日本大学 倉又 真里奈さん・浅井 菜摘さんインタビュー

インタビュー
日本大学 藝術学部 デザイン学科 倉又真里奈さん・浅井菜摘さんにインタビューさせていただきました。

日本大学 笠井則幸先生インタビュー

インタビュー
日本大学 デザイン学科 笠井則幸先生にインタビューさせていただきました。

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』ワークショップ紹介

イベント
2月18日開催のイベント「書体からみるデザインワーク」よりワークショップのお知らせと、関西モリパス部員の様子をお届けします!

7th部会レポ:いよいよ本番&完成間近! 見えてきた形を前に、制作の勢いもさらにアップ

イベント
1月に行われた第2期モリパス部7回目の部会。焦りと不安がありながらも、全員が気を引き締めて取り組んだ1日の様子をお届けします。

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』ゲスト紹介

イベント
2月18日開催のイベント「書体からみるデザインワーク」のお知らせです!!

早稲田大学の学生によるフリーペーパー『WASEDA LINKS』vol.35

コラボ
早稲田リンクスの今村さん(写真左)、中川さん(写真中央)、吉田さん(写真右)が『WASEDA LINKS vol.35』を届けに来てくれました!

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』2018年2月18日開催決定!

イベント
モリサワ本社がある大阪を拠点に活動している、私たち関西モリパス部。 このたび、イベントを開催することになりました!テーマはずばり、「書体からみるデザインワーク」。

東京藝術大学 槇野 結さん・大岩 雄典さんインタビュー

インタビュー
東京芸術大学 槇野結さん・大岩雄典さんにインタビューさせていただきました。

ワークショップ&トークショー『字遊自在』 準備奮闘中!モリパス部員の様子

イベント
「ワークショップ&トークショー字遊自在」に向けてモリパス部員がどのように準備をしているのか、その様子や想いについて書きたいと思います!

6th部会レポ:テレビ電話で初対面! 関西チームからの刺激を受け、完成に向けてさらにスピードアップ

イベント
第2期モリパス部6回目部会が11月に行われました。関西メンバーとテレビ電話を繋げるなど、刺激的だった1日の様子をレポート!