「FONT SWITCH MAGAZINE Vol.2」発刊!

イベント
フリーマガジンチームの努力の結晶、「FONT SWITCH MAGAZINE Vol.2」が先日ついに発刊しました!!今号のテーマは「文字はひものだ!」。

8th部会レポ:迎えたイベント「字遊自在」本番!

イベント
ついにイベントの本番が行われた1月28日。会場は、開始前には既にイベントを期待して待つ参加者で溢れていました。

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』インタビュー紹介:江藤先生編

インタビュー
2月18日に開催されたイベント「書体からみるデザインワーク」に事前インタビューでご協力いただいた先生方のお話を5回にわたってご紹介しています!

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』インタビュー紹介:大江先生編

インタビュー
2月18日に開催されたイベント「書体からみるデザインワーク」に事前インタビューでご協力いただいた先生方のお話を5回にわたってご紹介しています!

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』インタビュー紹介:萩原先生編

インタビュー
2月18日に開催されたイベント「書体からみるデザインワーク」に事前インタビューでご協力いただいた先生方のお話を5回にわたってご紹介しています!

東洋美術学校によるアプリ「ドリミュ〜きらめきのステージへ!〜」

コラボ
昨年11月に、東洋美術学校の学生を中心とし制作されたノベルゲーム「ドリミュ〜きらめきのステージへ!〜」がリリースされました。

モリパス部メンバー紹介「徳永 このみ」さん

イベント
素敵なメンバーをおひとりずつ紹介する【モリパス部 メンバー紹介】。今回はモリパス部顧問 須田がお伝えします!

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』いよいよ来週2/18開催!

イベント
来たる2月18日(日)に開催される「書体からみるデザインワーク」に向けて、関西モリパス部員一同、着々と準備を進めています。

武蔵野美術大学 太田圭祐 さんインタビュー

インタビュー
武蔵野美術大学 デザイン情報学科2年 太田圭祐さんにインタビューさせていただきました。

武蔵野美術大学 森山明子 教授インタビュー

インタビュー
武蔵野美術大学 森山明子教授にインタビューさせていただきました。