2025.02.27

教育機関向けMORISAWA PASSPORTからMorisawa Fontsへの移行を検討されているお客様へ

見出し: 本文:

教育機関向けMORISAWA PASSPORTからMorisawa Fontsへの移行を検討されているお客様へ

2025年3月5日(水)より、「Morisawa Fonts 教育機関プラン」のご提供を開始しました。
 これに伴い、従来の製品「教育機関向けMORISAWA PASSPORT」の提供を段階的に終了いたします。 

更新に関するお手続きは、複数年一括ご契約の場合2025年10月末に契約満了のお客様まで、単年ご契約の場合2028年12月末に契約満了のお客様まで受け付けます。
ご契約期間中における台数追加は承ります。詳細はこちらをご覧ください。  

ライセンス形態が変わります

Morisawa Fontsでは、ライセンス形態がデバイスライセンス(フォントをインストールするデバイス単位)からユーザーライセンス(フォントを利用するユーザー単位)に変わります。

教育機関のPC教室など、複数人で使用する共有PCでフォントを利用されたいシーンに合わせ、引き続きデバイスライセンスでご利用いただけるライセンスをご用意しております。
教育機関向けMORISAWA PASSPORTからMorisawa Fontsへの移行をご検討の方は、ご利用の環境に適したライセンスをお選びください。

ユーザーライセンスとデバイスライセンス

ユーザーライセンスは、ユーザーに紐付いたライセンスとなります。ご利用にはMorisawa IDが必要です。Morisawa IDでログインいただくことによって、どのマシンでもご利用いただけます。

デバイスライセンスは、共有のPCに紐付いたライセンスとなります。フォントをインストールする各PC個別のMorisawa IDは不要です。フォントがインストールされたPCは、教育機関組織内の方であればどなたでもご利用いただけます。

ユーザーライセンス・デバイスライセンス比較

ユーザーライセンスデバイスライセンス
1ライセンスで利用可能なPC台数 PC2台(同時利用不可)PC1台
iPadでの利用×
契約期間単年1/3/5年
Morisawa IDでのログイン必要管理者は必要、利用者は不要
インターネット接続常時必要インストールや更新時に必要
インストール方法Webサイトでフォントをアクティベートのうえ、専用アプリ「Desktop Manager」からフォント同期管理PCを設定し、同じローカルエリアネットワークに繋がっているPCにフォントをインストール
利用PC変更手順専用アプリ「Desktop Manager」からログアウト後、別PCでログイン管理PCで変更
各種ライセンス学生向けMorisawa Fontsスタンダードプラン
教職員向けMorisawa Fontsスタンダードプラン
Morisawa Fonts教育機関プラン 学生ライセンス
Morisawa Fonts教育機関プラン 教職員ライセンス
Morisawa Fonts教育機関プラン 設備ライセンス

※Morisawa Fonts教育機関プラン 包括ライセンスは、デバイスライセンスとユーザーライセンスのハイブリッドになります。

各種ライセンス比較

プラン・ライセンス購入・ライセンス管理購入方法
学生向けMorisawa Fontsスタンダードプラン学生個人モリサワECサイトで購入(クレジットカードまたは銀行振込) 
教職員向けMorisawa Fontsスタンダードプラン教職員個人モリサワECサイトで購入(クレジットカードまたは銀行振込)
Morisawa Fonts教育機関プラン 学生ライセンス教育機関購入申請書を発行・提出(最低50ライセンス) 
Morisawa Fonts教育機関プラン 教職員ライセンス教育機関購入申請書を発行・提出 
Morisawa Fonts教育機関プラン 設備ライセンス教育機関購入申請書を発行・提出 詳細
Morisawa Fonts教育機関プラン 包括ライセンス教育機関お問い合わせが必要になります。

Morisawa Fonts移行の際の購入例

購入例1 教職員PCに5台、PCルームの共有PCに90台、出力機に5台で利用するため、教育機関向けMORISAWA PASSPORTを100台ご契約の場合

  • 教育機関で管理する教職員PCのため「Morisawa Fonts教育機関プラン 教職員ライセンス」を5ライセンス契約
  • PCルーム、出力機は複数人共有PCでの利用のため、「Morisawa Fonts教育機関プラン 設備ライセンス」を95ライセンス契約

購入例2 広報部署のPCで職員が利用するため、教育機関向けMORISAWA PASSPORTを1台ご契約の場合

  • 複数人共有PCでの利用のため、「Morisawa Fonts教育機関プラン 設備ライセンス」を1ライセンス契約

購入例3 教職員PCで利用するため、教育機関向けMORISAWA PASSPORTを1台ご契約の場合

  • 教職員PCでの利用のため、「教育機関プラン 教職員ライセンス」を1ライセンス契約
    ※または「教職員向けMorisawa Fontsスタンダードプラン」を1ライセンス契約

Morisawa Fonts教育機関プラン 設備ライセンスの購入方法

STEP1 お問い合わせ

製品ページ(Morisawa Fontsサイト内)の「お問い合わせ・相談」ボタンより専用フォームにアクセスしてください。お客様必要項目を入力してお申し込みいただけましたら、内容確認後、メールにてMorisawa IDをご案内いたします。

STEP2 購入申請書の発行手続き

発行したMorisawa IDでサイトにログインして、契約管理者ページ(Organaization Console)より購入申請書の発行手続きを行ってください。
※MORISAWA PASSPORTの契約期間をご確認のうえ、購入申請書を発行する際、契約開始月を指定いただきお手続きください。途切れることなくフォントをご利用いただけます。

STEP3 教育機関 設備ライセンスを購入

発行した購入申請書を、お近くの販売代理店や弊社営業担当まで提出いただきご購入ください。
※購入申請書が弊社へ到着してからお手続きに約3営業日いただきます。
※お手続きは購入申請書の有効期限内に余裕を持って実施いただきますようお願いいたします。

STEP4 利用開始

ご購入後、ご利用開始メール到着よりご利用いただけます。
※MORISAWA PASSPORTのご契約内容、契約期間は引き継がれません。
※Morisawa Fonts契約開始以降、MORISAWA PASSPORTでインストールしていたフォント環境には移行作業が必要です。MORISAWA PASSPORTのフォントをアンインストールし、Morisawa Fontsのフォントをインストールしてください。

お問い合わせ先
株式会社モリサワ 教育機関担当 mpac@morisawa.co.jp