interview (i.e. television, newspaper, etc.)

Events

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』インタビュー紹介:江藤先生編

interview (i.e. television, newspaper, etc.)
We are pleased to present a series of five stories from the teachers who contributed to the "Design Work from the Perspective of Typefaces" event held on February 18, 2012, in advance of the event!

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』インタビュー紹介:大江先生編

interview (i.e. television, newspaper, etc.)
We are pleased to present a series of five stories from the teachers who contributed to the "Design Work from the Perspective of Typefaces" event held on February 18, 2012, in advance of the event!

Kansai Molypus Club Event "Design Work from the Perspective of Typefaces" Interview with Dr. Hagiwara

interview (i.e. television, newspaper, etc.)
We are pleased to present a series of five stories from the teachers who contributed to the "Design Work from the Perspective of Typefaces" event held on February 18, 2012, in advance of the event!

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』いよいよ来週2/18開催!

Events
来たる2月18日(日)に開催される「書体からみるデザインワーク」に向けて、関西モリパス部員一同、着々と準備を進めています。

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』ワークショップ紹介

Events
2月18日開催のイベント「書体からみるデザインワーク」よりワークショップのお知らせと、関西モリパス部員の様子をお届けします!

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』ゲスト紹介

Events
2月18日開催のイベント「書体からみるデザインワーク」のお知らせです!!

関西モリパス部イベント『書体からみるデザインワーク』2018年2月18日開催決定!

Events
モリサワ本社がある大阪を拠点に活動している、私たち関西モリパス部。 このたび、イベントを開催することになりました!テーマはずばり、「書体からみるデザインワーク」。

ワークショップ&トークショー『字遊自在』 準備奮闘中!モリパス部員の様子

Events
「ワークショップ&トークショー字遊自在」に向けてモリパス部員がどのように準備をしているのか、その様子や想いについて書きたいと思います!

ワークショップ&トークショー 『字遊自在』・2018年1月28日開催決定!

Events
今回は、モリパス部の活動としては初めてのイベント開催のお知らせとなります!その名も「ワークショップ&トークショー 字遊自在(じゆうじざい)」です。

「和文と欧文」開催レポート

Events
7/1「和文と欧文」イベントの「フォントのわからないことが聞ける会 in金沢美術工芸大学」に、「FONT SWICH PROJECT」モリパス部の顧問として参加してきました!