2016.08.18 molypus sectionVerification Report かわいくなる世界:もしも全てがすずむしだったなら molypus section ふつうなら可読性の高くてシンプルなゴシック体で書かれているあの看板、もしもめちゃちゃかわいかったらどうなるでしょうか。
2016.08.10 molypus sectionVerification Report 日常会話を書体でスタンプにしよう(3) molypus section This is a project to create stamps that you would normally use on SNS or communication applications, using Morisawa's typefaces.
2016.08.09 molypus sectionVerification Report Stamp your daily conversation with typeface (2) molypus section This is a project to create stamps that you would normally use on SNS or communication applications, using Morisawa's typefaces.
2016.08.08 molypus sectionVerification Report 日常会話を書体でスタンプにしよう(1) molypus section 普段SNS やコミュニケーションアプリで使うような、スタンプをモリサワの書体を使って作ってみようという企画です!
2016.08.01 molypus sectionVerification Report フォントをつかって絵をかこう(3) molypus section 今回のお題は、「さんずい」の一部「はねあげ」です。どのアイデアも、太い部分からだんだんと細くなる形がうまく活かされています。
2016.07.28 molypus sectionVerification Report フォントをつかって絵をかこう(2) molypus section 今回はひらがな「す」の「むすび」の部分がお題です。むすびの丸を鼻の穴にしたり、カップルストローにしたり、おもしろいアイデアが揃いました。
2016.07.25 molypus sectionVerification Report Draw a picture using fonts (1) molypus section 文字の「かたち」の面白さに注目して、クリエイターを目指す友人たちに、フォントの一部をつかって絵をかいてもらう企画を考えました。今回のお題は、漢字の部首、「れんが」の点です。
2016.07.12 Eventsmolypus section 「和文と欧文」開催レポート Events 7/1「和文と欧文」イベントの「フォントのわからないことが聞ける会 in金沢美術工芸大学」に、「FONT SWICH PROJECT」モリパス部の顧問として参加してきました!