Events

fsp-admin

第2期始動:顧問が語る“モリパス部”とは?

Events
今回より本コーナーでは、1年間 FONT SWITCH PROJECTのモリパス部活動に密着。その様子をレポートします。

2017年 モリパス部メンバー紹介

Events
FONT SWITCH PROJECTは、フォントが大好きな現役学生から構成された「モリパス部」のメンバーとモリサワが企画運営を行っています。

Interview with Arisa Kurihara, Yokohama College of Art

interview (i.e. television, newspaper, etc.)
We interviewed Arisa Kurihara, a third-year student in the Visual Communication Design Course at Yokohama College of Art.

横浜美術大学 リースナー佳子先生インタビュー

interview (i.e. television, newspaper, etc.)
横浜美術大学 ビジュアルコミュニケーションデザインコース リースナー佳子先生にインタビューさせていただきました。

If Morisawa were to enter the fashion industry ...?

molypus section
If Morisawa were to enter the fashion industry, what kind of products would it develop using fonts as a weapon? We present a three-part feature on such "what if" themes!

東京藝術大学の学生によるフリーペーパー『MOZ』2号紹介

collaboration
東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻学生が1年間かけて、制作するタイポグラフィ雑誌が「MOZ」です。今回は、2号(2014年5月発行)の紹介です。

東京藝術大学の学生によるフリーペーパー『MOZ』1号紹介

collaboration
東京藝術大学大学院美術研究科デザイン専攻学生が1年間かけて、制作するタイポグラフィー雑誌が「MOZ」です。これから3回にわたり、内容や最新情報などを紹介していきます。

2016年 モリパス部メンバー紹介

Events
FONT SWITCH PROJECTは、フォントが大好きな現役学生から構成された「モリパス部」のメンバーとモリサワが企画運営を行っています。

へのへのもへ字

molypus section
フォントは数多くの種類があり、それぞれが異なる表情をもっています。この企画は様々な書体でへのへのもへ(じ)=「へのへのもへ“字”」を描くことにより、文字の表情を比べていきます。

心に響くラブレターのフォントはどれだ!?

molypus section
ラブレターを様々なフォントで読むことで受け取る側の印象の違いをモリパス部メンバーで調査、ラブレターでの告白成功率が最も高いフォントを探す企画です。