2024.09.11

大学都市神戸産官学プラットフォーム×モリサワ共催イベント 相手に「伝わる」資料デザイン研修

標題: 正文:

こんなお悩みのある方にオススメ!

掲示物の内容が伝わらない

発表資料が伝わらない

スライドの

クオリティを上げたい


ビジュアルデザイン作成のレベルアップ実績を多数持つ「モリサワ」が半日で学べる研修をご用意しました。
「どうしたら、伝わるコンテンツが作れるのか?」その極意を短時間でお伝えします!

概述

日時:2024年10月17日(木) 13:30~14:30(13:00 開場予定)

※ リアル参加の終了時間は15:30ごろの予定
セミナー終了後、講師から自大学で作成されたコンテンツのアドバイスをいただける時間を設けます。ぜひ、職員様が作成されたコンテンツをご持参ください。

対象:プラットフォーム参画の大学に所属する職員

申込:リアル参加 もしくは オンライン参加(Zoom配信) 
* 申請時請選擇一項。

定員: オフライン:30名(先着となります) / オンライン:1,000名

会場:KOBE Co CREATION CENTER ROOM B 神戸市中央区三宮町1丁目9番1号 センタープラザ9階

費用:免費 

当日は簡単なワークショップを用意しています可能な限りパソコンをご持参ください。

*如果您在線上參與,參與者將需要關閉麥克風和攝影機。

*如果您在線上參與,您可以在活動期間自由進入和退出 Zoom。


講師


橋爪明朝
橋爪秋代

森澤株式會社營業企劃部營業企劃科科長
媒體通用設計總監

他從UD字體的推廣初期就積極參與,並積極推動其普及。他曾在藝術大學和設計學院教授許多字體和排版課程。此外,他也為地方政府、教師和企業提供過關於如何創作能夠傳達訊息的設計的培訓。


イベントリーフレット



如有任何問題,這裡如需更多信息,請隨時與我們聯繫。
お問い合わせの際は、モリサワイベント事務局 担当者 宛 イベント名「大学都市神戸産官学プラットフォーム×モリサワ イベント」と明記いただきますようお願いします。

大学都市神戸産官学プラットフォーム事務局へのお問い合わせは右記のメールアドレスまでお願いします。 info@kobeplatform.or.jp