2024.11.22

「伝わる」資料デザイン プログラムご案内

标题: 正文:

こんな課題を解決しませんか?

企業で、自治体で、大学で。
作成した資料がうまく伝わらなくて困ったことはありませんか?

  • 詳細資料のダウンロードは这里

企業・自治体

相手に伝わらない

資料がまとまらない

情報共有がうまくいかない

大学

掲示板のお知らせが
わかりづらい

研究発表の資料が伝わらない

授業スライドの
クオリティを上げたい

私たちモリサワが「伝わる」情報づくりの研修を実施! 皆さまをサポートいたします。


研修例

STEP1 インプット(講義)

我们将提供原创讲座,让您获得设计和布局的基础知识,让您能够“交流”而不是“沟通”。

STEP2 アウトプット(宿題)

讲座结束后,参与者将被要求重新制作自己的材料(或Morisawa提供的模板)。
※オフィスアプリ環境に最適化されたUDフォント森泽商务+を受講者様分提供いたします。

STEP3 ブラッシュアップ(アドバイスシート)

我们将向每位参与者提供一份更正后的建议表。
約1ヶ月、追加料金不要で質問に回答いたします。

宿題として利用できる資料例

モリサワからのアドバイスシート例

研修担当者様の声

山形県山形市 こども家庭支援課
高橋さま

見やすい資料を作れるようになり、問い合わせが減少しました。職員の負担軽減や、市民サービスの認知拡大につながりました。 山形市こども家庭支援課の高橋さまのインタビュー記事はこちらからご覧ください。

インタビュー記事「業務負担軽減、市民がたらいまわしにならない、優しい自治体」

受講者様の成果例

研修主宰者様の声

こちらの研修では手を動かす実践的な内容もあり成果がとても分かりやすいです。実施後には各課の管理職からも評価をいただきました。今後は全庁的に意識を変えていくために、新人研修としてもお願いしてみたいと思いました。

受講者アンケート満足度

詳細資料をダウンロード


企業の方向け


併せてご確認ください

询问

株式会社モリサワ 営業企画課 研修担当
【TEL】03-3267-1378
【E-mail】public-biz@morisawa.co.jp