こんなお悩みのある方にオススメ!

掲示物の内容が伝わらない

発表資料が伝わらない

スライドの
クオリティを上げたい

ビジュアルデザイン作成のレベルアップ実績を多数持つ「モリサワ」が半日で学べる研修をご用意しました。
「どうしたら、伝わるコンテンツが作れるのか?」その極意を短時間でお伝えします!
개요
日時:2024年10月17日(木) 13:30~14:30(13:00 開場予定)
※ リアル参加の終了時間は15:30ごろの予定
セミナー終了後、講師から自大学で作成されたコンテンツのアドバイスをいただける時間を設けます。ぜひ、職員様が作成されたコンテンツをご持参ください。
対象:プラットフォーム参画の大学に所属する職員
申込:リアル参加 もしくは オンライン参加(Zoom配信)
※ 신청시, 어느 쪽인가 선택해 주세요
定員: オフライン:30名(先着となります) / オンライン:1,000名
会場:KOBE Co CREATION CENTER ROOM B 神戸市中央区三宮町1丁目9番1号 センタープラザ9階
비용: 무료
当日は簡単なワークショップを用意しています可能な限りパソコンをご持参ください。
※온라인으로의 참가의 경우는, 수강자는 마이크·카메라 OFF로의 참가가 됩니다.
※온라인으로의 참가의 경우는, 이벤트 시간중은, Zoom에의 입퇴실은 자유입니다.
강사
다리 손톱 명대
Akiyo Hashizume
주식회사 모리사와 영업 기획부 영업 기획과 매니저
미디어 유니버설 디자인 디렉터
UD 폰트 프로모션에 초기부터 관련되어, 보급 추진 활동에 종사. 미술대학, 디자인 전문학교의 문자·조판에 관련된 수업 다수. 전해지는 정보의 디자인 작성에 대해, 지자체나 교직원, 기업에의 연수 실적 다수.

イベントリーフレット

궁금한 점이 있으면,여기보다 부담없이 상담해 주십시오.
お問い合わせの際は、モリサワイベント事務局 担当者 宛 イベント名「大学都市神戸産官学プラットフォーム×モリサワ イベント」と明記いただきますようお願いします。
大学都市神戸産官学プラットフォーム事務局へのお問い合わせは右記のメールアドレスまでお願いします。 info@kobeplatform.or.jp