
テーマにあわせて色々な書体を紹介していくコーナー「フォントみっけ」。
今回のテーマは『秋の散歩道』です!
暑い夏も終わり、過ごしやすい気候になりました。
散歩に出かければ色んな「秋」や「書体」との出会いがあるかも?
此部分可在 Twitter (@fontswitchpjt该项目链接到
我们将在我们的 Twitter 帐户上更新本文介绍的字体,所以不要错过!

なだらかな膨らみと丸みをもつ「秀英丸ゴシック」は、温かみと豊かさを感じさせてくれます。
どんぐりや松ぼっくりがたくさん拾えそうな、楽しい散歩道を想像できますね♫
▲ 点击字体名称即可查看字体介绍页面!

丸や三角がエレメントに含まれていて、なんとも愉快で楽しそうな雰囲気!
秋のお宝を探しに、思わず散歩したくなる気持ちにさせてくれます。
▲ 点击字体名称即可查看字体介绍页面!

考え事や書き物が行き詰まったときは、秋の景色を眺めて散歩しながらじっくり思索にふけるのはいかが?
格調高い正統派な楷書体の「日活正楷書体」なら、新しいひらめきが生まれてきそう。
▲ 点击字体名称即可查看字体介绍页面!

画線と画線が食い込んだような、ユニークなデザインの「トンネル」で組まれた文章は、まるで巨大な立体迷路。
秋晴れの行楽日和に、レッツチャレンジ!
▲ 点击字体名称即可查看字体介绍页面!

秋といえばやっぱり食欲の秋!ふらっと出かけたお散歩で素敵なお店を発見できるかも。
そんな美味しい散歩道には、力強いインパクトで満腹感を感じさせる「ハルクラフト」はいかがでしょう?
。
▲ 点击字体名称即可查看字体介绍页面!

紅葉の綺麗な並木道をゆっくりお散歩。まるで映画のワンシーンみたい。
字幕文字を書き続けている職人の文字をもとに作成された「シネマレター」が持つ、レトロな雰囲気がぴったりです。
▲ 点击字体名称即可查看字体介绍页面!

ゴシック体の中でも、重心が高く、ゴシック界の足長スレンダーで少し大人な雰囲気を漂わせています。
それでいて、エレメントに飾りがあるからゆっくりじっくり景色を見ながら、お年を召した方にもおすすめな散歩道な雰囲気です。
▲ 点击字体名称即可查看字体介绍页面!

教科書体というと、小学校の教科書でお目見えするけど、UDデジタル教科書体は「誰にでも読みやすい」をコンセプトにデザインされた新しい教科書体。
だからかなぁ…優しい先生が丁寧に書いてくれてたお便りのタイトルに見えてきた〜
▲ 点击字体名称即可查看字体介绍页面!

「あるこ〜あるこ〜♪」と口ずさみたくなるような、子供達と手を繋いで秋の山を散策したい。
そんな、うきうきするような書体。きっと途中で、素敵な発見があるはず!
▲ 点击字体名称即可查看字体介绍页面!
秋にぴったりの最新フォント「赤のアリス」のご紹介はこちら↓