Events

2021.04.16

Morisawa's SDGs and Partnership Building [SDGs x Regional Revitalization Online Live Mini Seminar]

Headline: Body text:

At the Regional Revitalization Expo, which was held from February 24, 2021, we will be exhibiting our booth so that many people can see it."Booth Live Streaming"We carried out the following.

展示会期間中の3日間を通して「モリサワのSDGsとパートナーシップ」と題し、モリサワの製品とSDGsの取り組みについて株式会社モリサワの河野よりミニセミナーを実施いたしました。

スピーカーは株式会社モリサワ ダイバーシティ推進室 河野氏

2013年 モリサワ入社。マーケティング課、広報宣伝課を経て、2020年よりサステナビリティ推進部ダイバーシティ推進室配属。好きな言葉はモリサワの社是でもあり経営理念でもある「文字を通じて社会に貢献する」。普段の生活で感じるさまざまな社会課題に向き合い「文字の視点で解決できないか?」と考えることを日頃から心がけています。

今回のセミナーでは、モリサワのSDGsの取り組みをテーマに「社会課題の解決に取り組んできたモリサワのルーツ、文字の持つ社会的価値、SDGs達成のためのパートナーシップづくり」などについて説明しました。

Seminar Contents

Q1.経営理念「文字を通じて社会に貢献する」
Q2.文字文化の継承と発展
Q3.共生社会の実現/ダイバーシティの推進
Q4.モリサワのパートナーシップづくり

【モリサワ】SDGs×地方創生 オンラインLIVE モリサワ 河野 博史

モリサワのSDGs貢献製品はこちら

MCCatalog+Multilingual universal information distribution tool

MORISAWA BIZ+UD font plan for public organizations