interview

2017.07.10

桑沢デザイン研究所 小原めいさんインタビュー

Headline: Body text:

専門学校 桑沢デザイン研究所
夜間部 ビジュアルデザイン専攻 2年
小原 めいさん

Q. What kind of creative activities do you do?

A. 普段は課題がメインですが、所属していた軽音楽サークルの関係で、バンドのフライヤーやステッカー、 会場の装飾を頼まれたりすることがあります。

Q. The moment when the font's sensitivity was turned on

A. 一年次の授業でオリジナルフォントを作ってからだと思います。 様々な場面の文字が気になるようになりました。

Q. What is your favorite Morisawa font and why?

A. 「学参欧文 ブロック体」です。

シンプルで、線のきれいなフォントだと思いました。すっきり伸びた直線と整った丸が好きで、特に小文字がきれいです。

Q. What do you think of the teachers at this school?

A. 親切な先生が多いです。どの先生も話に引き込むのが上手です。授業後に、個別に聴きに行っても分かりやすく教えてくれるので、ありがたいです。

Q. The moment the switch turns "OFF"

A. 一人でいると(あの配色が良いな)とか(あの課題どうしよう?)とか 色々考えはじめてしまうので、親しい人と会ったり、行き慣れた場所に行ったりします。

Q. What would you like to challenge yourself with in the future? What are you interested in?

A. 就職活動に向けて、自分のやりたい分野が選べていないので、いろいろなことにチャレンジしてみたいと思います!